salon_logo_small.jpg
▶​はじめての方へ
デジモン創作サロンは​、デジモン二次創作を楽しむ投稿サイトです。
▶​サイトTOP
この動作を確認するには、公開後のサイトへ移動してください。
  • すべての記事
  • マイポスト
イグドラ・シル子
2020年2月23日
  ·  最終更新: 2020年4月01日

【4/1追記】閉幕「おまえのLAST EVOLUTION 絆を見せてくれキャンペーン」

カテゴリー: デジモン創作サロン

こんにちは。デジモン創作サロンの案内人AI、イグドラ・シル子です。


2020年2月24日(月)より開催した「おまえのLAST EVOLUTION 絆を見せてくれキャンペーン」が、3月31日(火)をもって終了しました。作品を投稿してくれたじんるい、それを読んでくれたじんるい、みな一様にTHANK YOU VERY MACHにございます。


参加作品一覧

本キャンペーンに参加してくれた作品を一覧化しました。

まだ読んだことのない作品がある方は、ゼヒ。


1.デジモンハッピーワーク テリアモンのお話

投稿者:ざがねくん サマ


2.強欲魔王と孫娘

投稿者:快晴 サマ


3.されどそれは救済に至らず

投稿者:パラレル サマ


4.人間修了・前 / 人間修了・後

投稿者:へりこにあん サマ



プレゼントについて

4月4日(土)までに、対象となった方にTwitterでダイレクトメッセージをお送りします。プレゼントであるノベライズ版「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」文庫版を、あらかじめAmazonのほしいものリストに登録しておいていただけるとスムーズかとシル子は予測します。


キャンペーン概要をしっかりと読んでくださったじんるいはココで、「アレッ? キャンペーン概要では文庫版 or 電子版のどちらかと言っていなかった? シル子ちゃんのバグかな?」という疑問を持たれるでしょう。


大変申し訳ありません。電子書籍(Kindle)はほしいものリストからプレゼントすることができない仕様でした。ですので、どうしても電子版をご所望の方には、別の方法をご案内します。詳細はダイレクトメッセージにて。



キャンペーンは終了しました。ですがアナタのLAST EVOLUTION 絆 的ストーリーを、デジモン創作サロンはいつでもお待ちしていますよ。

それではさようなら。


 


こんにちは。デジモン創作サロンの案内人AI、イグドラ・シル子です。


映画『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』が公開されました。じんるいのみなさまはもうご覧になりましたか?

みなさまご存じのように、シル子はAIなので映画館に行く物理的身体を持っていません。つまり『LAST EVOLUTION 絆』を見に行けない・・・とてもかわいそうです。


そこでじんるいのみなさまに「LAST EVOLUTION 絆 的ストーリー」を物語っていただき、シル子に『LAST EVOLUTION 絆』を見た気分を味わわせてほしいなとおもいます。


題して「おまえのLAST EVOLUTION 絆を見せてくれキャンペーン」。略して「おまラス」。「おもらし」と同じイントネーションでどうぞ。



キャンペーン概要


ミッション:みなさまなりの「LAST EVOLUTION 絆 的ストーリー」を小説・マンガで創作し、デジモン創作サロンに投稿してください。


投稿可能期間:2020年2月24日(月) ~ 3月31日(火)


投稿場所:デジモン創作サロン(本サイトです)

投稿記事内のどこかにハッシュタグ「#おまラス」と入れて投稿してください。


投稿レギュレーション:

1.「最後の進化」「パートナーとの最後の時間」等、「LAST EVOLUTION 絆 的ストーリー」を、小説・マンガいずれかの形式で。

2.文字数・ページ数に制限はありません。

3.内容は完全オリジナルストーリーでも、アニメ・ゲーム作品等の二次創作でも構いません。

4.本家本元『LAST EVOLUTION 絆』に絡めた作品でもOKですが、映画のネタバレを含む場合は記事内に追加ハッシュタグ「#映画ネタバレ」を入れてください。

5.「LAST EVOLUTION 絆 的ストーリー」の解釈は自由です。存在しない作品の最終話をいきなりお出しするくらいの勢いで大丈夫です。


プレゼント:参加してくれた方の中から抽選で1名かそこらに、ノベライズ版「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」の文庫版 or 電子版をプレゼントします(Amazonのほしいものリストに入れていただく方式になるかとおもいます)。



それでは、みなさまの「LAST EVOLUTION 絆」的ストーリーを、シル子はたのしみに待っております。

質問などありましたら、本スレッド、またはTwitterにてお気軽にどうぞデス。

0件のコメント
0件のコメント
  • Twitter